
ドコモ口座の不正出金が世間を騒がせています。
被害額は現時点で約2000万円。
ドコモ口座の新規契約は停止されたものの、サービス自体は継続されているため、全35の銀行において、今後も被害が拡大する可能性がある状況のようです。
ドコモ口座の開設は簡単にできてしまうため、開設後の口座と連携している銀行口座から不正に出金されてしまうようです。
また、ドコモ携帯を使用している契約者以外の被害も出るそうなのでドコモユーザ以外も注意が必要です。
セキュリティの専門家によると、
確認するためには、こまめに記帳するかネットバンキングで出金履歴を確認するしかないとのこと。
気を付けましょう。